2025年8月

2024年度セネガル研修
セネガル研修活動報告⑬サン・ルイ観光2日目新着!!

さて、まずはサンルイ2日目です。次の日は出発となるので実質の最終日となります。 2日目は1日目に立ち寄った港で知り合ったガイドを名乗るおっちゃんにボートに乗せてもらう約束をしていました。サンルイでは漁業が盛んであり、橋を […]

続きを読む
2024年度セネガル研修
セネガル研修活動報告⑫サン・ルイ観光1日目新着!!

この日はサンルイ滞在1日目です。 サンルイは、8日目に訪れたゴレ島と同様、フランス商館が置かれた都市であり、17世紀以降、フランスの西アフリカ支配の拠点としての役割を担っていました。現在では「サン・ルイ島」として世界遺産 […]

続きを読む
2024年度セネガル研修
セネガル研修活動報告⑪ミレニアムビレッジ新着!!

今日は首都ダカールから車で5時間ほどかけて北上し、ルーガという町で昼食をとった後、ポトゥという町にあるミレニアムビレッジを訪問しました。 ルーガではジョロフチキンというチェーン店でハンバーガーやフライドチキンを食べました […]

続きを読む
2024年度セネガル研修
セネガル研修活動報告⑩マジックランド新着!!

この日は自由行動でした。筆者含め8人のメンバーは、セネガルのディズニーランドこと「マジックランド」を訪れました。 チケットを購入してまずは園内を散策。ジーニー、アリエル、孫悟空、ピカチュウなどのキャラクターを発見しました […]

続きを読む
2024年度セネガル研修
セネガル研修活動報告⑨UNESCO西アフリカ地域事務所、CESAG新着!!

午前中はUNESCO西アフリカ地域事務所を訪問しました。情報通信技術を使った新たな教育コンテンツや、テレビで放送されているCANAL EDUCATION というセネガル初の教育公共テレビチャンネルについてのお話を伺いまし […]

続きを読む
2024年度セネガル研修
セネガル研修活動報告⑧ゴレ島、在セネガル日本大使館新着!!

今日は朝からゴレ島へ向かいました。 6時半ごろに出発する組と9時ごろに出発する組に分かれてフェリーに乗り、爽やかな潮風を感じながら快晴の海を渡りました。船を降りた直後に複数のガイドから我々はガイドを申し出られました。展示 […]

続きを読む
2024年度セネガル研修
セネガル研修活動報告⑦スンブジュン市場、UNDP職員の方との交流新着!!

久しぶりに13人全員が揃った朝、宿の屋上でそれぞれの3日間の体験を語り合いながら、朝食のフランスパンを頂きました。午前中は、タンザニアで教育支援を行うASANTEさんとのインスタライブを実施。その後、新歓に向けて16期メ […]

続きを読む
2024年度セネガル研修
セネガル研修活動報告⑥CESAGホームステイ3日目新着!!

今日はホームステイ最終日でした! 帰る時間は決めていなかったのですが、バスの都合で他のお宅にお世話になっていたメンバーが合流することになりました。急なお願いにもかかわらず、他メンバーを快く迎え入れてくれたホストファミリー […]

続きを読む
2024年度セネガル研修
セネガル研修活動報告⑤CESAGホームステイ2日目新着!!

CESAGという現地の学校の学生さんのお家で2名の研修メンバーと共にホームステイをさせてもらいました。今日は2日目です。昨晩はどうやら疲れ果てていたようで、シャワーを浴びようと思った矢先、不意の大鼻血に襲われてスウェット […]

続きを読む
2024年度セネガル研修
セネガル研修活動報告④CESAGホームステイ1日目新着!!

今日は、研修メンバー13人のうち、7人が二泊三日のホームステイに旅立ちます。2人、2人、3人と分かれ、三家族にお世話になります。 ホームステイ先への出発は15時ごろの予定だったので、午前中の予定は空いていました。そこで参 […]

続きを読む